この器は「練り込み」という技法でつくっています。私は自然の色が好きです。焼きもので使う土は、その土地で色々な特色があります。白かったり赤かったり・・・細かい土に石が入っていたり、鉄分が入ったり・・していますがどれも素敵です。私は、その色々な土を重ね、ロクロで一つひとつ造っています。やわらかさのある形をつくりたくて、「蹴ロクロ」を使ってつくっています。透明な釉薬を中は濃く、外は薄くかけて変化を出しています。
陶芸作家 藤居 奈菜江
![]() 赤×黄×白土 大皿 |
![]() ワインクーラー |
![]() 赤×黄×白土 皿 |
![]() 黄×白×赤土 皿 |
![]() 白×白荒土 皿 |
![]() アイスコーヒーカップ |
![]() ミルクピッチャー |
![]() 白×赤土の皿 |
![]() 白×黄土の皿 |
![]() 白×白荒土湯のみ |